fc2ブログ

2023/5/26  遠足でUSJに行ってきました‼

5月26日(金)  高等課程・専門課程の全員で
ユニバーサルスタジオジャパンへ遠足に行ってきました!

2023 遠足写真


毎年恒例のUSJ遠足!
雨予報で心配していましたが、曇天で雨を気にせず遊べました。

バレエ女子、男子はお出かけするとついバレエポーズをしがちですね(笑)
毎日のバレエ生活の良いリフレッシュに
なったのではないでしょうか♪

また学校でも皆さんの素敵な笑顔が見れるのを
楽しみにしております!


高1
高2
高3
専1
専2全員
専2バレエ
専3


※マスク着用は個人の判断としております。
全体写真撮影時のみ全員マスクを外しております。


スポンサーサイト



新入生歓迎会🌸



4/26(水)に新入生歓迎会が行われました!



入学式以来、全校生徒が集まり

各学年の先輩がダンスやお芝居、学校紹介など

新入生のために披露してくださいました!



自己紹介もあり、少しずつどんな先生方、

先輩方がいらっしゃるかわかってきたことと思います。



これからどんどん学校にも慣れていって

先輩後輩関係なく、仲良くなれますように…♪



IMG_1762.jpg
IMG_1763_20230427142710b7d.jpg


令和5年度第48回入学式が行われました!!

4月8日(土)に令和5年度第48回入学式が行われました!!

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます🌸





今年は新入生、編入生合わせて28名が入学されました。



衆議院議員の前原誠司様が本年度もご来校くださり、ご祝辞頂き、

司興産株式会社 代表取締役 森岡政司様から素敵なお花を頂戴しました。

有難うございます。



教師代表 安達哲司先生より激励のお言葉をいただきました。

これから毎日がバレエ漬けの日々になり、慣れないこと不安なことは

あるかもしれませんが心強い先生方、先輩方に相談して、

学びにあふれる学校生活になりますよう心から祈っております。


IMG_2741.jpg
IMG_2700.jpg
IMG_2671.jpg

☆スタジオパフォーマンス&講演会☆

先日、9月21日(土)は京都バレエ専門学校の北白川スタジオにて”スタジオパフォーマンス”が行われました。
”スタジオパフォーマンス”とは、日頃のレッスンスタイルや成果をご両親や地元のバレエ教室の先生に観て頂く行事となっています。

基本のバーレッスンから始まり、センターまたヴァリエーションを各学年事に披露。
また日頃のパ・ド・ドゥクラスの成果など様々なレッスンを披露しました。
DSC_4802.jpg DSC_4805.jpg スタジオパフォーマンスの後には毎年、ゲストをお招きしての京都バレエ専門学校父母の会主催の講演会を行っています。
過去には、国立トゥールーズ交響楽団指揮者・国立コンセルヴァトワール教授のステファン・カルドン氏やダンスマガジン編集長の三浦雅士さんなどが来られました。
そして、今年は京都大学名誉教授、京都日仏協会理事、アンスティチュ・フランセ関西講師の和田和正先生にお越し頂きました。そして、フランス人気質についてやフランス語、習慣、制度などのお話しをして頂きました。

さて、秋休みも終わり、今日から授業再会です!
今日は、堀内充先生の授業です。

後期は10月13日に行われるジョイント公演、12月のバレエ団公演「くるみ割り人形」、2月の学習発表会など多くの舞台があります。
舞台にむけて、学生さん達にとって充実した学校生活となりますように☆

京都バレエ専門学校・高等課程~新入生歓迎会~

皆さん、こんにちは☆
さて、先週の金曜日に毎年恒例の「新入生歓迎会」が行われました!
DSC_0857.jpg DSC_0862.jpg
まずは一人ずつ自己紹介!
新入生の学生さん達はかなり緊張している様子でした。
また各学年の担任の先生からの挨拶があったりと、皆さんお互いの事を知る良い機会となったのではないでしょうか。
そして…毎年学生さん達が力を入れて、この日の為に準備した各学年の出し物!
仮装大会のような賑やかな盛り上がりで、歌を歌ったり踊ったりといつものように「新入生歓迎会」を盛り上げてくれました♪

卒業生の中には、劇団四季やテーマパークのダンサーとして就職して活躍している方々がたくさんいます。
この中からそういった道へ進む人も、またでてくるのだろうなぁ~と感じられる瞬間でした。


<お知らせ>
いよいよ本日チケット発売!!!

●有馬龍子バレエ団公演『パリ・オペラ座のエスプリ~永遠に残しておきたい古典作品集~』●
↑詳細・お申込みはこちらをクリック!

2013年7月27日(土)・7月28日(日)の2日間!
パリ・オペラ座よりエトワールをはじめ、ゲストダンサーが4人来日!
※出演予定しておりましたオードリック・ベザールがヤン・サイズ(パリ・オペラ座バレエ団)に変更になりました。申し訳ございません。
日本初演作品あり!
ピエール・ラコット、アティリオ・ラビス直伝フランスバレエの神髄。
img004.jpg img005.jpg
良い席はお早目に!!!

<今後のイベント予定>

●オープンキャンパス(学校説明会・体験レッスン)を開催●
↑詳細・お申込みはこちらをクリック!

4月28日(日)・5月11日(土)・6月2日(日)
是非、保護者の方やお友達を誘ってお越し下さい。
(詳しくは京都バレエ専門学校ホームページもしくは電話まで075-701-6026)

●パリ・オペラ座バレエ学校現教師による特別講習会●
↑詳細・お申込みはこちらをクリック!

5 月3 日(金祝)~6 日(月祝) 4 日間(通訳有)
・フランチェスカ・ズンボー 14 歳~18 歳女子 10:00~11:30 4 日通し15,000 円
・エリック・カミーヨ 13歳~18歳男子 14:00~15:30 1 回 4,500 円

●パリ・オペラ座バレエ学校教師によるバレエ教師・バレエ教師を目指す方のための講習会●
↑詳細・お申込みはこちらをクリック!

5月3日(金祝)~6日(月祝) 4日間 (通訳有)
パリ・オペラ座現役教師による教育学を教えて頂けます。本当の本当にめったにない貴重なチャンス!

京都バレエ専門学校ホームページ
http://www.kyoto-ballet-academy.com/


プロフィール

kyotoballet

Author:kyotoballet
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる