fc2ブログ

☆留学便り&学校バザー☆

今日は26日に行われました京都バレエ専門学校バザーの様子をお届けしたいと思います。
2014年バザー (1) 2014年バザー (2) 2014年バザー (6) 2014年バザー (11) 2014年バザー (23) 2014年バザー (13) 2014年バザー (25)
と、多くの写真を載せる前に、、、、

留学中でバザーに参加する事が出来なかった専3北村さんと高3福島君からのお便りをご紹介します♪
専門3年生 北村香菜恵さん
ドイツ ジョン・クランコバレエスクール

シュツットガルトに来て早くも1ヶ月が経ちました。
生活にも慣れてきて、元気に過ごしています(^-^)
クラシックは毎日、午前と夕方の2クラス受けさせてもらっていて、その他にはコンテや、ワークショップ、滅多にないと言われているマタチ先生のパドドゥクラスも運良く何回か受けることが出来て、本当に充実した毎日を送らせてもらっています!また、休日はシュツットガルトバレエの舞台を観に行ったり、美術館や博物館に行ったりと楽しんでいます。残り1ヶ月、この1ヶ月より更に充実した1ヶ月を送れるように頑張ってきます!
日本も寒くなってきたようなので、先生もお身体にお気を付けてお過ごしください。

高等3年生 福島元哉君
ポルトガル・ナショナル・コンサルバトリー・ダンススクール

おはようございます!えりこ先生お元気ですか?
あまり連絡してなかったので近況を!学校自体にはもう慣れました!レッスンなんですがクラシックの先生はすごい基礎をやってくれる先生でした!コンテの先生は凄いアクロバットです(^^;;
そのほかにもヨガなどいろいろ充実してます!!
1番報告は今日12月のくるみ割り人形のキャストが発表されたんですがなんと主役に入ってました!
ただ2回公演で今キャストには4組選ばれてて2組は出れないという状態ですでも7年生から僕一人だけ選ばれたんで絶対にこのチャンスを逃さないように頑張ります!近況はこんな感じです!

さて!
先日のバザーはハロウィンが近い事もあり、パンプキンの入ったお菓子を作って販売したりと賑わっていました。
可愛らしいアイシングクッキーパウンドケーキ、パイスイートポテトなど♪
2014年バザー (3) 2014年バザー (4) 2014年バザー (7) 2014年バザー (9) 2014年バザー (8) 2014年バザー (29) 2014年バザー (26) 2014年バザー (27) 2014年バザー (21)  
学生さんの愛情がこもったお菓子は可愛らしいサイズでとても美味しかったです☆
自作のブレスレットや洋服(フリーマーケット)も売っていました!
さて、毎年人気の屋台も登場!!!
今年は「たこ焼き」、「フランクフルト」、「ハムステーキ」、「回転焼きクリーム&あんこ」でした!
2014年バザー (10) 2014年バザー (12) 2014年バザー (30) 2014年バザー (14) 2014年バザー (15) 2014年バザー (16)
以外にも、フランクフルトとハムステーキは早い段階で売り切れ!
食べれた人はラッキー♪

さて、皆さんは「型抜き」という遊びを知っていますか??
四角いプレートに絵がなぞられていて、針を使って慎重に型を抜いていくのです。これが、結構難しい。。。
2014年バザー (22) 2014年バザー (17) 2014年バザー (19) 2014年バザー (31)
割れずに出来た人へは、、、、なんと飴細工!!
今はもう飴細工職人の方はとても少なく、とても貴重だそうです。
2014年バザー (28) 2014年バザー (18)
小さい子供達が夢中になって遊んでいた「ボール投げ」や「千本づり」もありました。

こちらは寄贈品コーナー!
2014年バザー (20)
父母の会のお母様方が担当して下さり、結構な売れ行きだったようです。
500円でトウ・シューズなんかもあったようですよ♪

来年ももっとパワーアップした、楽しいバザーへ皆様ぜひお越し下さい♪
スポンサーサイト



☆卒業生の会&ハロウィン☆

先日10月13日に行われました京都バレエ卒業生が主催する『卒業生の会』が終了致しました。

お足元が悪い中お越し頂きました皆様、本当に有難うございました。
卒会2014 (5)
今年も卒業した方から、大先輩までと幅広い年齢、またクラシック作品からコンテンポラリーまで多彩なプログラムとなり、賑やかでアットホームな舞台となりました。
また豪華な男性ゲストの先生方にもご出演頂きました。
卒会2014 (6) 卒会2014(7)
そして、印象深かった全員出演のフィナーレ!
今年のテーマは「ハロウィン」でした。
最後の挨拶には皆さんちょっとした仮装をして登場!
卒会2014 (4) 卒会2014 (2) 卒会2014 (3) 卒会2014 (1)
ゲストでご参加頂きました男性の先生方も原田高博先生をはじめ、御協力して頂き感謝申し上げます。
同じ学生時代を過ごした仲間との懐かしい顔ぶれに、皆さん楽しそうでした♪

来年も多くの卒業生の方にご参加頂き、素晴らしい舞台がお届けできますように。

~イベントお知らせ~

・2014年10月26日(日)京都バレエ専門学校バザー
・2014年12月27日(土)学校説明会
・2015年1月4日(日)・5日(月)
髙橋純子先生による新春講習会
丁寧に優しく、また分かりやすく指導が人気です。ご要望が多かった為、今年は1日3クラスを行います。
是非、この機会にお越し下さい。
1日:3,000円 2日間通し:5,000円
詳細・お申込みはコチラ→講習会

2015年1月6日(火)

アメリカの名門ジョフリーバレエスクール
長期留学&サマーセミナー
オーディションワークショップJoffrey Ballet School

クラシックとコンテンポラリーどちらかでも両方受けても3,000円です。
クラシック教師:Anna Marie Holmes
コンテンポラリー教師:Michael Blake
クラシック、コンテンポラリー両方、参加しても3,000円です。少しでもご興味がある方はお気軽にどうぞ。
詳細はコチラ→ジョフリー

・2015年2月8日(日) 学習発表会
卒業を目前にした専門生と高等生がコンテ、クラシック、社交ダンス、キャラクターダンスなど男性豪華ゲストと共に出演致します。

☆舞台のお知らせと体育大会参加の様子☆

遅くなりましたが、先日行われました体育大会の様子をお伝えします。
2014年体育祭 (5) 2014年体育祭 (20)

と!その前に!

明日10月12日(日)となりますが…
卒業生のお教室が集まって合同で主宰する「ジョイント公演」に京都バレエ専門学校の学生さん達も参加します!かなり学校行事が多い中、なかなか練習する時間がありませんでしたが皆さん頑張ってレッスンに励んでいました。是非お越し下さい。
京都こども文化会館
16時開場 16時半開演 入場無料

また明後日の13日(月 祝)ですが京都バレエ専門学校卒業生による「卒業生の会」が行われます。
同じく、京都こども文化会館にて
15時半開場 16時開演 入場 前売り/3,000円 当日/3,500円

2014年卒会 2014年卒会裏
先輩から後輩まで、同じ学校へ通った仲間たちとのアットホームな舞台をお届けします♪
是非、お越し下さい。
豪華男性ゲストでお送りします。
(五十音順)今中雄輔、岡田兼宜、オリバー・ホークス、佐藤航、末松大輔、チョ ミンヨン、原田高博、水城卓哉、幸村恢麟

では体育大会の様子をお伝えします。
2014年体育祭 (25) 2014年体育祭 (1) 2014年体育祭 (2) 2014年体育祭 (3) 2014年体育祭 (4) 2014年体育祭 (6) 2014年体育祭 (7)
2014年体育祭 (8)
毎年、専門1年生と高等1年生が出場します。
そして、2年・3年生は観客席から応援!
今年もとても盛り上がったようでした♪
2014年体育祭 (9) 2014年体育祭 (10) 2014年体育祭 (11) 2014年体育祭 (12) 2014年体育祭 (13) 2014年体育祭 (14) 2014年体育祭 (16) 2014年体育祭 (17) 2014年体育祭 (18) 2014年体育祭 (19)
卓球、バレーボールなど皆さん中々の腕前を披露してくれました。

そして、こちらは体力測定でバランスの様子。
バレエをしているからこその得意のバランス感覚は披露できたのでしょうか?!
2014年体育祭 (21) 2014年体育祭 (22) 2014年体育祭 (23) 2014年体育祭 (24)
さて、明日のジョイント公演出演は専門1年生と高等1年生!
そのチームワークを発揮して、素晴らしい舞台となりますように☆
プロフィール

kyotoballet

Author:kyotoballet
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる