「ロミオとジュリエット」~その②~豪華なhappy birthday♪
前回に引きつ続き、「ロミオとジュリエット」のリハーサルの様子、またゲストダンサー達による講習会をお伝えします☆
まだ前回を読んでいない方はコチラ
→ロミオとジュリエット」~その①~

8月3・4日は東京にて講習会が行われました。
モニク・ルディエール(パリ・オペラ座エトワール)

レッスンはとても開放的で、呼吸の使い方など素晴らしいレッスンをして下さいました。

ジュリエットと母のやりとりのシーンより
クリストフ・デュケンヌ(パリ・オペラ座バレエ学校教師)
「基本が大切」と丁寧で優雅な指導でした。
ヤニック・ヴィトンクール(パリ・オペラ座ダンサー)
現役ダンサーで、素晴らしいお手本を実際に目の前で見せながら、分かりやすい説明と共にレッスンして下さいました。

~公演リハーサル~
パリ・オペラ座バレエダンサーを交えてのレッスン。
いつも全力で教えて下さるカミーヨ先生による指導です。

リハーサルの合間に…
7月は当バレエ団でお誕生日を迎える人が多く、パリ・オペラ座バレエダンサー達にもお祝いして頂き豪華なhappy birthdayとなりました♪
7月生まれは、ロザランを演じた藤川雅子先生やキャピュレ家の一員を演じた𠮷岡ちとせ先生、また団長の有馬えり子先生☆
えり子先生の為にバレエ団員の方々がケーキを用意して下さいました♪
素敵なロミオとジュリエットの絵が♪

記念に1枚☆
下記は『乱闘』のリハーサルシーン。
「ビュン!ビュン!」と風をきって振りかざす剣の音。近くでみるリハーサルは圧巻でした。

舞踏会のシーンで使用された仮面。
エリック・カミーヨ先生が「買ってきたよ!」と約40個ほどの仮面を購入したものを、わざわざパリから持ってきて下さいました。

1つ1つデザインや色が異なり、舞台をさらに豪華にみせてくれるアイテムとなりました☆
まだ前回を読んでいない方はコチラ
→ロミオとジュリエット」~その①~

8月3・4日は東京にて講習会が行われました。
モニク・ルディエール(パリ・オペラ座エトワール)


レッスンはとても開放的で、呼吸の使い方など素晴らしいレッスンをして下さいました。

ジュリエットと母のやりとりのシーンより
クリストフ・デュケンヌ(パリ・オペラ座バレエ学校教師)
「基本が大切」と丁寧で優雅な指導でした。


ヤニック・ヴィトンクール(パリ・オペラ座ダンサー)
現役ダンサーで、素晴らしいお手本を実際に目の前で見せながら、分かりやすい説明と共にレッスンして下さいました。



~公演リハーサル~
パリ・オペラ座バレエダンサーを交えてのレッスン。
いつも全力で教えて下さるカミーヨ先生による指導です。



リハーサルの合間に…
7月は当バレエ団でお誕生日を迎える人が多く、パリ・オペラ座バレエダンサー達にもお祝いして頂き豪華なhappy birthdayとなりました♪
7月生まれは、ロザランを演じた藤川雅子先生やキャピュレ家の一員を演じた𠮷岡ちとせ先生、また団長の有馬えり子先生☆
えり子先生の為にバレエ団員の方々がケーキを用意して下さいました♪
素敵なロミオとジュリエットの絵が♪




記念に1枚☆
下記は『乱闘』のリハーサルシーン。
「ビュン!ビュン!」と風をきって振りかざす剣の音。近くでみるリハーサルは圧巻でした。






舞踏会のシーンで使用された仮面。
エリック・カミーヨ先生が「買ってきたよ!」と約40個ほどの仮面を購入したものを、わざわざパリから持ってきて下さいました。




1つ1つデザインや色が異なり、舞台をさらに豪華にみせてくれるアイテムとなりました☆
スポンサーサイト
京都バレエ団「ロミオとジュリエット」~その①~無事終了☆
京都バレエ団(京都バレエ専門学校共催)「ロミオとジュリエット」パリ・オペラ座バレエ団ゲスト11名を迎え、8月2日五反田ゆうぽうとホール(東京)、8月9日滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール1(滋賀)にて無事、終了致しました。
(舞台写真:瀬戸秀美 五反田ゆうぽうと)

多くのお客様にご来場頂き、また、たくさんの方々より温かい声援を頂きまして心より感謝申し上げます。

いつでも一生懸命ご協力くださいましたスタッフの方々、そして心温かく見守って頂いたお客様はじめ、私たちを支えて下さる皆様に本当に心からの感謝を申し上げます。

次回のブログ「~その②~」では、リハーサルの貴重なショットを交えて、その様子をお届けします♪

☆追記☆
リハーサルを終えた後に、パリ・オペラ座ダンサー全員でバレエ用品店“チャコット京都店”を訪問しました。
自分の掲載されている雑誌を読んだり、チャコットおすすめのメイク用品を購入しました♪

(舞台写真:瀬戸秀美 五反田ゆうぽうと)


多くのお客様にご来場頂き、また、たくさんの方々より温かい声援を頂きまして心より感謝申し上げます。

いつでも一生懸命ご協力くださいましたスタッフの方々、そして心温かく見守って頂いたお客様はじめ、私たちを支えて下さる皆様に本当に心からの感謝を申し上げます。



次回のブログ「~その②~」では、リハーサルの貴重なショットを交えて、その様子をお届けします♪





☆追記☆
リハーサルを終えた後に、パリ・オペラ座ダンサー全員でバレエ用品店“チャコット京都店”を訪問しました。
自分の掲載されている雑誌を読んだり、チャコットおすすめのメイク用品を購入しました♪

