fc2ブログ

チェコからの贈り物&Kyoto Ballet Gala(卒業生の会)&ジョイント

ハロウィンを迎えてもうすぐ11月!その前の月に行われた出来事をご紹介☆
20151030 (6) 20151030 (5)

10月11日(日)は『ジョイント公演』に京都バレエ専門学校の高等1年生と専門1年生が参加しました。
また次の日10月12日(月祝)には、京都バレエ専門学校卒業生による『Kyoto ballet Gala(旧卒業生の会)』が行われました。
20151030 (1) 20151030 (2)
ジョイント公演は高等1年生「バヤデール」の緊張しながらも皆で踊りを揃えようと頑張っている姿を観る事が出来ました。また専門1年生は、1人1人の個性のひかる素晴らしい「ライモンダ」を観る事が出来ました。

そして10月12日(月祝)は、卒業生のベテラン先生から去年卒業した若手ダンサーまで出演したアットホームで楽しい舞台☆
ハロウィンが近いという事もあり、全員出演のフィナーレではハロウィンならではの仮面をかぶったりと楽しい演出がされました。たくさんの拍手も頂き、ご来場下さいました皆様、御協力下さいました皆様、心より感謝申し上げます。
20151030 (7) 20151030 (3) 20151030 (4)

さて、先日突然の連絡が!
チェコからバレエ・ピラティスの指導をされているレナータ・サボンギ先生が学校を見学したいとの事で来校されました。過去にはプラハ国立劇場外務部部長をされていたり、今はアメリカ、ドイツなど多くの国で指導されています。てっきり、見学だけかと思っていたら…「私がチェコで指導しているピラティスを少しご紹介します!」と言って突然レッスンをして下さいました。
20151030 (8) 20151030 (9) 20151030 (10) 20151030 (11) 
次々と動きを軽々こなしていく先生の姿には驚き!
マットの上に寝て、足上げてみたり、腹筋、背筋を使って起き上がってみたりと、、、とてもハードなエクササイズ!
20151030 (13)
最後は、「Thank you very much !」と言って学生の皆さんへお土産のお菓子を下さいました。
とてもチャーミングで素敵な先生でした。
チェコと言えばチェコガラス。先生が学校へ下さったお土産。ガラスの地球儀。
20151030 (16)
楽しい経験、また面白い思い出が一つ増えました☆

~お知らせ~
11月8日に全京都洋舞協議会主催の「オータム・ダンス・フェスティバル」に有馬バレエも参加します。
8組のカップルが踊る舞台は中々の見応えです。是非お越し下さい♪
20151030 (14) 20151030 (15)
12月13日 京都バレエ団「くるみ割り人形」
1532.jpg
スポンサーサイト



西島数博先生 参観日&コンテンポラリー

先日9月19日はたくさんのイベントが行われました♪

遠方から保護者の方もたくさんお越し下さいました。
それでは、下記項目を順番にご紹介♪

★コンテンポラリーパフォーマンス
2015091900 (1) 20150919 (14) 20150919 (19) 20150919 (18) 20150919 (16) 2015091900 (2) 20150919 (11) 20150919 (12) 20150919 (13) 20150919 (15) 20150919 (17) 20150919 (22)


★スタジオパフォーマンス(参観日)
20150919 (28) 20150919 (31) 20150919 (45) 20150919 (37)

★西島数博先生 講演会(父母会主催)

20150919 (53) 20150919 (54) 20150919 (56)

まずは専門3年生、高等3年生によるコンテンポラリーパフォーマンス。
選曲、振付、コスチュームまで自作自演。
20150919 (2) 20150919 (3) 20150919 (4) 20150919 (5) 20150919 (6) 20150919 (7) 20150919 (8) 20150919 (9) 20150919 (10) 20150919 (21) 20150919 (22)
評価には、当校でコンテンポラリー授業を担当されている矢上恵子先生がお越し下さり、作品の評価、アドバイスを下さいました。
皆さん、各々の思いのこもった個性豊かな作品ばかりで楽しいひとときでした。

次はスタジオパフォーマンス
全員で普段のレッスン(バー、センター)の様子や学年事に課題のヴァリエーションを披露しました。
20150919 (25) 20150919 (26) 20150919 (27) 20150919 (30) 20150919 (32) 20150919 (46) 20150919 (47)
パ・ド・ドゥも披露しました。
20150919 (45) 20150919 (44) 20150919 (43) 20150919 (42) 20150919 (41) 20150919 (39) 20150919 (38) 20150919 (36) 20150919 (35) 20150919 (33) 20150919 (34)

最後にとても好評だった『西島数博先生の講演会』。
パリに住んでレッスンをしていた時の話やバレエに対する考え方など、とても興味深い話を聞く事が出来ました。
また後半は、東日本大震災復興支援作品「花は咲く」に先生が振り付けられた踊りを教えて頂きました。
20150919 (49) 20150919 (50) 20150919 (51) 20150919 (55)
サビの部分は皆で踊り、それまでの部分は「僕が今から踊ります♪」と着ていたスーツの上着をサッと脱がれて、1人で踊られたのですが、会場の雰囲気が一瞬にして変わるぐらいの見事な表現力でした!大満足の素晴らしい講演会を終える事が出来ました。
西島先生、有難うございました。
最後に、舞台上でお手伝いしてくれた学生さんと♪
20150919 (57) 20150919 (58)

~お知らせ~

10月8日(木)チケット発売!
12月13日京都バレエ団「くるみ割り人形」全幕
京都こども文化会館にて

詳細・申込みはコチラ→「くるみ割り人形」
良いお席はどうぞお早目に!
プロフィール

kyotoballet

Author:kyotoballet
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる