fc2ブログ

7/27公演、パリ・オペラ座ダンサー出演!チケット発売中!

有馬龍子記念、京都バレエ団公演~京都・パリ姉妹都市提携60周年記念~「トリプル・ビル」チケットを発売しています!

2018年 7月27日(金) 18:30開演
ロームシアター京都メインホール


国立パリ・オペラ座バレエ団 ゲスト
カール・パケット
オニール八菜
アントワーヌ・キルシェ

構成・演出・振付・指導 ファブリス・ブルジョワ
指導 ファニー・ガイダ
    エリック・カミーヨ

LE REVE  “夢”

日本初演!!
薄井憲二先生追悼、幻のバレエを復元。
パリ・オペラ座で上演された日本を舞台とするバレエ。
時代は16~17世紀、舞台はキオト(京都)の近く、海辺の村のタケノ。村娘ダイタはタイコという婚約者がいるにも関わらず、領主サクマに思いを寄せている。女神イザナミは、ダイタの願いを叶えるべく彼女を連れ去る。夢の中でダイタとサクマが結ばれようとするところに、タイコが登場。ダイタを取り戻し逃げようとするタイコは、サクマが放った矢に倒れてしまう。ショックのあまり気を失ったダイタが目を覚ますとタイコや友人たちが迎えに来る。すべては夢だったのだ。(文:関 典子)

ピアノによる生演奏
Michel Dietlin(パリ・オペラ座バレエ団ピアニスト)


無題

『パキータ』 2幕より
パリ・オペラ座にて復元されたピエールラコット版よりフランス正統派バレエのスタイルを御覧いただきます。

『ラ・バヤデール』 2幕より
「ロミオとジュリエット」「ドン・キホーテ」で高く評価されたファブリス・ブルジョワ(パリ・オペラ座)による新演出・振付。
ソロル:カール・パケット
ガムザッティ:オニール八菜

resize_image.jpg

前売り券
S席 10,000円 A席 8,000円 B席 6,000円
C席 4,000円  D席 2,000円 ※当日500円up

良いお席はお早めに!!

※「夢」のポスター(テオフィル・アレクサンドル・スタンラン画/フランス/1890年)
所蔵:兵庫県立芸術文化センター 薄井憲二バレエ・コレクション
スポンサーサイト



遠足☆ユニバーサルスタジオジャパン

5月11日に高等課程・専門課程の全員で、毎年恒例のユニバーサルスタジオジャパン遠足に行きました!

S_7940421161894.jpg S_7953673528257.jpg

S_7953673667152.jpg S_7940461383270.jpg

S_7940432354102.jpg S_7940440795048.jpg

S_7940450854406.jpg S_7940429670358.jpg

普段の練習や勉強の息抜きになったのではないかと思います!

1年生は親睦が深まったかな??

皆さん楽しかったようで良かったです!

ビジネスマナー・ペン習字の授業開始!

去年から専門課程3年生の授業にビジネスマナーペン習字が加わりました!

ビジネスマナーは田村先生、ペン習字は関先生が教えてくださっています。

2018年5月ビジネス (13) - コピー 2018年5月ビジネス (18) - コピー

2018年6月8日ペン習字 (5) - コピー 2018年6月8日ペン習字 (12) - コピー

卒業後、バレエダンサーや先生になる人も、バレエ以外の仕事に就く人も、全員に必ず役に立つと思います!

田村先生、関先生、今後も宜しくお願い致します。

茶道と華道の授業が始まりました!

去年から専門課程の授業に茶道華道の授業が加わりました。

茶道は𠮷岡先生、華道は小池先生が教えてくださっています。

20170619茶道 (1) 20170619茶道 (2)

20170619茶道 (7) 20170619茶道 (14)


2017年10月23日華道 (1) 2017年10月23日華道 (7) 2017年10月23日華道 (30)

2017年10月23日華道 (45) 2017年10月23日華道 (13)

茶道はバレエと同じで決まりごとが多く、意外に似ているところもあるのだと気づかされる授業となっています。

華道は人それぞれ個性が表れ、華道もバレエと同じで空間の使い方が大事で、関係ないようで共通することもあるのだと学べる授業になっています。

吉岡先生、小池先生、今後も宜しくお願い致します。

第31回こうべ全国洋舞コンクール結果

5月3日から6日にかけて行われた第31回こうべ全国洋舞コンクールに京都バレエ専門学校生が出場しました。
専門課程2年生の菊岡優舞くん予選通過・決選出場
高等課程2年生の中村りずさん女性ジュニア1部門第4位を受賞されました。
おめでとうございます。
IMG_7698.jpg
IMG_7694.jpg

パリ・オペラ座バレエ学校から先生方が来日!

パリ・オペラ座バレエ学校から、エリック・カミーヨ先生とファニー・ガイダ先生が来日されました!

学校・バレエ団のレッスン、公演の指導をしてくださいました。
見本が大変綺麗で、思わず見とれてしまうレッスン!
ハードなスケジュールにも関わらず、熱心に丁寧なアドバイスにみんな感激でした!

DSC_5534.jpg DSC_5636.jpg
DSC_5657.jpg DSC_5732.jpg
DSC_5765.jpg DSC_5890.jpg
DSC_5895.jpg DSC_5906.jpg

ボーイズクラスもありました!

DSC_5914.jpg

講習会もあり、沢山の方が参加されました。

DSC_5998.jpg DSC_6002.jpg DSC_6013.jpg

お別れ会が行われました!

DSC_5967.jpg DSC_5925.jpg
DSC_5979.jpg

カミーヨ先生、ガイダ先生、有難うございました!
 


プロフィール

kyotoballet

Author:kyotoballet
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる