fc2ブログ

4月 パリ・オペラ座 講習会開催!

2019年4月13日()14日()

国立パリ・オペラ座
バレエ団ダンサー講習会


国立パリ・オペラ座バレエ団にて
数々の主役を務め、驚くべき
バネのある跳躍力と抜群の
リズム感で観客を魅了した
エマニュエル・ティボー先生
お越し下さいます!
是非この機会にレッスンを受けてみませんか?


ティボー顔写真 - コピー 2018年4月9日ティボー (51)
ティボージェームズ


会場:北白川スタジオ

ジュニアクラス(男女) 10歳~14歳 10:20-11:50
シニアクラス(男女)  15歳~30歳 12:20-13:50
1レッスン6000円

京都バレエ専門学校説明会(14日のみ)
どなたでもご参加可能
14:00-15:00 無料

※経験3年以上
※ピアノ生演奏


詳細・お申込みはこちら





2019年4月28日()29日(月祝)

パリ・オペラ座バレエ学校教師、
ダンサーによる講習会


バレエ団でも数々の重要な役を演じ
美しいお手本が魅力、
また繊細な指導が魅力
マリー=ソレーヌ・ブーレ先生

分かりやすいアドバイスと丁寧な指導
男女共にパワー溢れるレッスンが定評
エリック・カミーヨ先生

国立パリ・オペラ座バレエ学校現役教師の指導
パリ・オペラ座スタイルのレッスンを受けてみませんか?


カミーヨ2 カミーヨ1


会場:北白川スタジオ

エリック・カミーヨ 基礎クラス(女子・男子) 12歳~30歳 10:30-12:00
マリー=ソレーヌ・ブーレ 基礎・ポワントクラス(女子)  12歳~30歳 12:20-13:50
1レッスン6000円

京都バレエ専門学校説明会(29日のみ)
どなたでもご参加可能 14:00-15:00 無料

※経験3年以上
※エリック先生、マリー先生の基礎クラスを1日2クラス受講する事も可能です
※レッスンを受講しなくても、学校説明会のみ参加できます



詳細・お申込みはこちら



スポンサーサイト



カール・パケットの記事多数掲載!

2018年12月31日に
パリ・オペラ座エトワール
カール・パケット
引退公演 が、
バスティーユで行われました!



カールの記事が
多数の雑誌や新聞に
掲載されています!


IMG_7264 - コピー



ダンスマガジンに藤川雅子先生の記事が掲載!

ダンスマガジン2月号
藤川雅子先生
インタビューが掲載されました!

「私の2018年&2019年」
というページで、
カンパニー期待のダンサーたちが
2018年の舞台を振り返り、
来たる2019年への抱負を
語られています!

image_viewer - コピー ダンスマガジン - コピー


是非ご覧下さい!

コンクール結果

京都バレエコンクール
Passion du Ballet à Kyoto
第12回ウィンターコンクール



◆専門課程3年生 荒井玲那さん
シニアの部 第1位

◆専門課程3年生 市原晴菜さん
シニアの部 第3-2位

◆専門課程2年生 藤井くるみさん
シニアの部 敢闘賞

◆高等課程1年生 佐藤藍衣さん
高校生の部 第3-1位

受賞されました。 

おめでとうございます!!


8917441716526 - コピー




第22回NBA全国バレエコンクール


◆高等課程1年生 佐藤藍衣さん
高校生女子の部 第3-2位

受賞されました。

おめでとうございます!!


1547187765203 - コピー



薄井憲二先生 追悼特別展

1月9日に
薄井憲二バレエ・コレクション
追悼特別展
を鑑賞しに専門課程高等課程の皆さんは特別学習へ行きました。

特別展2 - コピー 特別展 - コピー

この作品展には昨年7月に行われた京都バレエ団公演「トリプルビル」で上演された薄井憲二先生の願いでもあった「ル・レーブ〜夢〜」という演目の衣装や映像が展示されています。京都を題材としたフランスのパリ・オペラ座にて初演された作品です。展示会へ協力をさせて頂いた事もあり、自分達が出演した作品について、またバレエの歴史の勉強も兼ねて行きました。もちろん、多くの生徒もこの作品に参加し、自分達の踊った作品を改めて見つめ直し、深い歴史を学ぶ良い機会になったと思います。

公演のブログはこちら

cache_Messagep43833 - コピー


2018年11月23日~12月25日には
横浜のそごう美術館でも行われました!

2ce8fac2990bf432bc92faa5e1eaee10eb527c11 - コピー




また、1月9日の京都新聞と
1月10日の読売新聞(日刊)に
記事が掲載されています。


薄井先生 - コピー 9158134295695 - コピー

他にも薄井先生のコレクションなど、素晴らしい展示会となっております。
今月14日までです。
是非、ご覧ください♬

2/10(日)、11(月祝) 専門学校【学習発表会】

2019年2月10日(日)、11(月祝) 
入場無料
専門課程・高等課程「学習発表会」

13:30開場/14:00開演
場所:京都こども文化会館


DSC_1988.jpg DSC_3106.jpg

3年生にとっては卒業目前の集大成!

グラン・パ・ド・ドゥには豪華男性ゲストも出演!

アンドレイ・クードリャ
アンドリュー・エルフィンストン
伊藤大地
上村輝
椎山一輝
茂木恵一郎
多田遥
塚本士朗
中井嵩人
西川慶
吉田旭

※五十音順に記載しています。

201801263 (4)

クラシック作品だけでなく、キャラクターダンス、
社交ダンス、コンテンポラリーダンス
など、
2日にわたって楽しい舞台をお届けします♪

DSC_2296.jpg DSC_3766.jpg

専門3年生はコンテンポラリー、
高等3年生はクラシックを
同期で創作した作品
(選曲、衣裳、照明、振付など全て自作)

を披露します!!

DSC_3587.jpg DSC_2696.jpg

また、9月のコンテンポラリーパフォーマンスで
優秀作品に選ばれた作品もご紹介します。

2018年9月15日スタパフォ、コンテパフォ (165) - コピー

そして御覧頂きたいのは踊りだけではありません!
衣裳の授業で生徒達が製作した課題曲の
お衣裳
も是非お楽しみに!!

DSC_2003 - コピー DSC_2004 - コピー

プログラムに掲載されている
3年生によるコメントも必見!
「感謝」「大切な思い出」「バレエに対する想い」
など素晴らしいコメントばかり!
舞台だけでなく、プログラムのコメントも
チェックしてみてください♪

プログラム4

泣いても笑っても同期の仲間で立つ最後の舞台!
素晴らしい舞台になりますように☆

是非お越し下さい♪
沢山の御来場お待ちしております。


DSC_4168.jpg
 

ニューイヤー・ガラ終了!

1月6日にロームシアター京都にて
京響クロスオーバー
バレエ×オーケストラ

ニューイヤー・ガラ が行われました!

当バレエ団員と学校生の
藤川雅子 前澤芽依 福島元哉
渡部緋菜乃 菊岡優舞

出演しました!

FullSizeR - コピー

クラシックとコンテンポラリーがあり、
ダンサー達の踊りと
京都市交響楽団による
オーケストラの音色が
素敵な舞台でした♪

出演された皆さん、
お疲れ様でした!!

🌸明けましておめでとうございます🌸

皆様、明けましておめでとうございます!!

昨年は舞台など、多くのお客様に
足をお運び頂きまして感謝申し上げます。

皆様にとって2019年も
素晴らしい年となりますように♪

今年も宜しくお願い致します🌟

IMG_1196 - コピー IMG_1261 - コピー


【2019年 舞台のお知らせ】

◆2月10日(日)、11(月祝) 
専門課程・高等課程「学習発表会」
京都こども文化会館
13:00開場/13:30開演(予定)
入場無料

DSC_4164 - コピー


◆7月14日(日)
パリ・オペラ座エトワール
カール・パケット引退公演
「ジゼル」全幕 in Japan
ロームシアター京都メインホール
演奏:関西フィルハーモニー

ジゼル


◆12月7(土)
京都バレエ70周年記念~有馬バレエ~
安達哲治振付作品・下村由理恵振付作品 他
ロームシアター京都サウスホール

2017レジオンドヌール (9)


ぜひお越しください!
プロフィール

kyotoballet

Author:kyotoballet
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる