☆明けましておめでとうございます☆
皆様、明けましておめでとうございます!!
昨年は舞台など、多くのお客様に足をお運び頂きまして感謝申し上げます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
皆様にとって2015年も素晴らしい年となりますように☆

京都の年末、年始はすごい雪となりました。
こちらはバレエ学校のご近所さんが上手にアンパンマン雪だるまを作っておられたので、撮らせて頂きました♪
さて、年始早々の1月4・5日に新春講習会が行われました。
当校教師で高校1年生の担任をつとめる高橋純子先生のレッスンです。
また6日にはジョフリー(ニューヨーク)バレエスクールのオーディションが行われました。
今回はスタジオを借りたいという事で、ジョフリースクールから依頼を受けました。

明日に始業式を控える何人かの学生さん達も、お正月に休めた体を動かしに参加していました。

お休みという事もあり、卒業生の方々が自分の所の生徒様を連れてきて下さったりと、懐かしい顔にアットホームで素晴らしい講習会となりました。
左から:和田美恵先生(18期)、伊達千代先生(36期)、岡﨑千容先生(33期)、髙橋純子先生、田村梨乃先生(24期)
お写真にはおられませんが、長野県から美斉津和子先生(4期)も来て下さいました。


またジョフリー(ニューヨーク)バレエスクールからはクラシック担当のアンナ・マリー先生とコンテンポラリー担当のミシェル・ブレイク先生がレッスンして下さいました。
とってもフレンドリーで楽しい時間を皆さん過ごす事が出来たようです♪

さて、こちらは年末にポルトガル(ポルトガル・ナショナル・コンサルバトリー・ダンススクール)に留学中の高等3年生福島元哉君がお土産を持ってスタジオへ遊びに来てくれました!
当校の冬休み中に行われるフリーレッスンにも参加し、懐かしい顔を見せてくれました!
そして、以前より男らしくなり!?元気そうで何より!!

そして上記は元哉君と同じ学校へ行っていた先輩でもあり、ニーナ・アナニアシヴィリが芸術監督を務めるグルジア国立バレエ団へ今年から入団した鷲尾佳凛君(有馬バレエ)とスペインツアーで会った時の一枚!
2人とも素晴らしい活躍をしているようで、とても嬉しいです♪
また帰国をお待ちしています☆
そして最後になりましたが、、もう一度!!
☆2015年が皆様にとって、Happyで充実した素晴らしい年となりますように☆
昨年は舞台など、多くのお客様に足をお運び頂きまして感謝申し上げます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
皆様にとって2015年も素晴らしい年となりますように☆

京都の年末、年始はすごい雪となりました。
こちらはバレエ学校のご近所さんが上手にアンパンマン雪だるまを作っておられたので、撮らせて頂きました♪
さて、年始早々の1月4・5日に新春講習会が行われました。
当校教師で高校1年生の担任をつとめる高橋純子先生のレッスンです。
また6日にはジョフリー(ニューヨーク)バレエスクールのオーディションが行われました。
今回はスタジオを借りたいという事で、ジョフリースクールから依頼を受けました。


明日に始業式を控える何人かの学生さん達も、お正月に休めた体を動かしに参加していました。

お休みという事もあり、卒業生の方々が自分の所の生徒様を連れてきて下さったりと、懐かしい顔にアットホームで素晴らしい講習会となりました。
左から:和田美恵先生(18期)、伊達千代先生(36期)、岡﨑千容先生(33期)、髙橋純子先生、田村梨乃先生(24期)
お写真にはおられませんが、長野県から美斉津和子先生(4期)も来て下さいました。


またジョフリー(ニューヨーク)バレエスクールからはクラシック担当のアンナ・マリー先生とコンテンポラリー担当のミシェル・ブレイク先生がレッスンして下さいました。
とってもフレンドリーで楽しい時間を皆さん過ごす事が出来たようです♪

さて、こちらは年末にポルトガル(ポルトガル・ナショナル・コンサルバトリー・ダンススクール)に留学中の高等3年生福島元哉君がお土産を持ってスタジオへ遊びに来てくれました!
当校の冬休み中に行われるフリーレッスンにも参加し、懐かしい顔を見せてくれました!
そして、以前より男らしくなり!?元気そうで何より!!

そして上記は元哉君と同じ学校へ行っていた先輩でもあり、ニーナ・アナニアシヴィリが芸術監督を務めるグルジア国立バレエ団へ今年から入団した鷲尾佳凛君(有馬バレエ)とスペインツアーで会った時の一枚!
2人とも素晴らしい活躍をしているようで、とても嬉しいです♪
また帰国をお待ちしています☆
そして最後になりましたが、、もう一度!!
☆2015年が皆様にとって、Happyで充実した素晴らしい年となりますように☆
スポンサーサイト