西島数博先生 参観日&コンテンポラリー
先日9月19日はたくさんのイベントが行われました♪
遠方から保護者の方もたくさんお越し下さいました。
それでは、下記項目を順番にご紹介♪
★コンテンポラリーパフォーマンス

★スタジオパフォーマンス(参観日)

★西島数博先生 講演会(父母会主催)

まずは専門3年生、高等3年生によるコンテンポラリーパフォーマンス。
選曲、振付、コスチュームまで自作自演。

評価には、当校でコンテンポラリー授業を担当されている矢上恵子先生がお越し下さり、作品の評価、アドバイスを下さいました。
皆さん、各々の思いのこもった個性豊かな作品ばかりで楽しいひとときでした。
次はスタジオパフォーマンス♪
全員で普段のレッスン(バー、センター)の様子や学年事に課題のヴァリエーションを披露しました。

パ・ド・ドゥも披露しました。

最後にとても好評だった『西島数博先生の講演会』。
パリに住んでレッスンをしていた時の話やバレエに対する考え方など、とても興味深い話を聞く事が出来ました。
また後半は、東日本大震災復興支援作品「花は咲く」に先生が振り付けられた踊りを教えて頂きました。

サビの部分は皆で踊り、それまでの部分は「僕が今から踊ります♪」と着ていたスーツの上着をサッと脱がれて、1人で踊られたのですが、会場の雰囲気が一瞬にして変わるぐらいの見事な表現力でした!大満足の素晴らしい講演会を終える事が出来ました。
西島先生、有難うございました。
最後に、舞台上でお手伝いしてくれた学生さんと♪

~お知らせ~
10月8日(木)チケット発売!
12月13日京都バレエ団「くるみ割り人形」全幕
京都こども文化会館にて
詳細・申込みはコチラ→「くるみ割り人形」
良いお席はどうぞお早目に!
遠方から保護者の方もたくさんお越し下さいました。
それでは、下記項目を順番にご紹介♪
★コンテンポラリーパフォーマンス












★スタジオパフォーマンス(参観日)




★西島数博先生 講演会(父母会主催)



まずは専門3年生、高等3年生によるコンテンポラリーパフォーマンス。
選曲、振付、コスチュームまで自作自演。











評価には、当校でコンテンポラリー授業を担当されている矢上恵子先生がお越し下さり、作品の評価、アドバイスを下さいました。
皆さん、各々の思いのこもった個性豊かな作品ばかりで楽しいひとときでした。
次はスタジオパフォーマンス♪
全員で普段のレッスン(バー、センター)の様子や学年事に課題のヴァリエーションを披露しました。







パ・ド・ドゥも披露しました。











最後にとても好評だった『西島数博先生の講演会』。
パリに住んでレッスンをしていた時の話やバレエに対する考え方など、とても興味深い話を聞く事が出来ました。
また後半は、東日本大震災復興支援作品「花は咲く」に先生が振り付けられた踊りを教えて頂きました。




サビの部分は皆で踊り、それまでの部分は「僕が今から踊ります♪」と着ていたスーツの上着をサッと脱がれて、1人で踊られたのですが、会場の雰囲気が一瞬にして変わるぐらいの見事な表現力でした!大満足の素晴らしい講演会を終える事が出来ました。
西島先生、有難うございました。
最後に、舞台上でお手伝いしてくれた学生さんと♪


~お知らせ~
10月8日(木)チケット発売!
12月13日京都バレエ団「くるみ割り人形」全幕
京都こども文化会館にて
詳細・申込みはコチラ→「くるみ割り人形」
良いお席はどうぞお早目に!
スポンサーサイト