fc2ブログ

7月京都バレエ団公演~京都バレエ専門学校創立40周年記念~

7月30日、京都ロームシアターにて京都バレエ団公演「ダンス・クラシックの至宝~伝説のバレエ~」が行われました。
当校バレエ学校の名誉校長であるパリ・オペラ座バレエ団エトワールだったイヴェット・ショヴィレ先生が2016年秋に亡くなられ、その追悼も兼ねての舞台となりました。
イヴェットショヴィレ
ショヴィレ先生が来日された時、また当校へ教えに来てくださった時の映像や写真などを舞台上でご紹介しました。
ロビーにはショヴィレ先生から頂いた銅像やバラの精を踊った時の衣裳、先生直筆のバレエ振付の原画、引退を迎えた時の「ジゼル」のポスターなど様々なものを展示しました。
20170730blog (11) 20170730blog (12) 20170730blog (13)

幕開きは学校の40周年記念という事で京都バレエ団、京都バレエ専門学校、有馬バレエの生徒が参加し豪華な「デフィレ(行進)」から始まりました。
20170730blog (15)

20170730blog (2) 20170730blog (4)
「四季 夏から秋~生命の煌めき~」
振付・指導 安達哲治
20170730blog (3)
「グラン・パ・クラシック」
ウジェニー・ドリオン(パリ・オペラ座バレエ団)
トマ・ドキール(パリ・オペラ座バレエ団)

パリ・オペラ座バレエ学校よりファニー・ガイダ先生とエリック・カミーヨ先生、またパリ・オペラ座バレエ学校専属ピアニストの志村正子さんへお越し頂き「卒業舞踏会」と「スイート・ド・ダンス(ダンス組曲)」を指導頂きました。
20170730blog (17) 20170730blog (9)  20170730blog (20)
「卒業舞踏会」
将軍 陳秀介
20170730blog (16) 20170730blog (7) 20170730blog (19)
「スイート・ド・ダンス」
藤川雅子(京都バレエ団)
トマ・ドキール(パリ・オペラ座バレエ団)

ラストは舞台上にて有馬えり子先生の「レジオン・ド・ヌール勲章 叙勲式」が行われました。
20170730blog (14)

その記事や様子はこちら
有馬えり子先生の「レジオン・ド・ヌール勲章 叙勲式」
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

プロフィール

kyotoballet

Author:kyotoballet
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる