コンテンポラリー&クラシック参観日♪
9月21日に京都バレエ専門学校(専門課程・高等課程)による
『コンテンポラリー・パフォーマンス&
スタジオ・パフォーマンス』が行われました!
今年はロームシアター京都ノースホールで行いました!
【スタジオ・パフォーマンス】
保護者の方や地元の先生が来てくださり、日頃のレッスンを披露しました。
遠方からも沢山の保護者の方がお越し下さり、参観日の様なイベントです。
ヴァリエーションやパドドゥも披露しました!
スタジオ・パフォーマンスはいつも生のピアノ演奏で
踊る事も魅力の1つです!
保護者の方々に楽しんで頂けたようで良かったです!
沢山の御来場、有難うございました!

【コンテンポラリー・パフォーマンス】
毎年恒例で専門3年生と高等3年生全員が披露しました。
今回は矢上久留美先生がお越し下さり、審査して頂きました!
衣裳選び、選曲、全て自作自演で
1人1人が個性を発揮し、素晴らしかったです♪
1・2年生も先輩たちの作品を見て勉強しました!
来年、再来年に素敵な創作が出来るように頑張ってください!


『コンテンポラリー・パフォーマンス&
スタジオ・パフォーマンス』が行われました!
今年はロームシアター京都ノースホールで行いました!
【スタジオ・パフォーマンス】
保護者の方や地元の先生が来てくださり、日頃のレッスンを披露しました。
遠方からも沢山の保護者の方がお越し下さり、参観日の様なイベントです。
ヴァリエーションやパドドゥも披露しました!
スタジオ・パフォーマンスはいつも生のピアノ演奏で
踊る事も魅力の1つです!
保護者の方々に楽しんで頂けたようで良かったです!
沢山の御来場、有難うございました!







【コンテンポラリー・パフォーマンス】
毎年恒例で専門3年生と高等3年生全員が披露しました。
今回は矢上久留美先生がお越し下さり、審査して頂きました!
衣裳選び、選曲、全て自作自演で
1人1人が個性を発揮し、素晴らしかったです♪
1・2年生も先輩たちの作品を見て勉強しました!
来年、再来年に素敵な創作が出来るように頑張ってください!





スポンサーサイト