有馬龍子バレエ団夏公演~2013年7月27日(土)・7月28日(日)~ チケット発売4月15日!
先日、学校からの帰り道を自転車で走っていると、京都大学グランド(当校北白川スタジオのすぐそば)から大きな声が聞こえてきたので見てみると、サッカー練習の真っ最中でした。
大きなライトで煌々と光る緑の芝生の京大グラウンドとピンク色をした桜が何とも綺麗で、思わず写真を撮ってしまいました。

本日は2013年7月27日(土)と28日の2日間行われる有馬龍子バレエ団の公演の情報をお知らせさせて頂きます。
パリ・オペラ座ダンサーを間近で見るチャンス!
有馬龍子バレエ団特別公演 (京都バレエ専門学校共催)
“知られざるフランス・バレエの神髄”
バレエファン必見の傑作集!

~二人のエトワールによるパリのエスプリ~
永遠に残しておきたい稀有な古典作品
平25年7月27日(土) 6時開演
7月28日(日) 2時開演
京都府長岡京記念文化会館
全席指定 S席7,000円 A席6,000円 B席4,000円 当日500円up
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●ロマンティック・バレエ復元の第一人者
ピエール・ラコット>による再振付
◆『ラ・ヴィヴァンディエール』曲:C・プーニ
原作はサン・レオンによりボヘミア地方の民俗舞踊を取り入れた楽しい名作
天才舞踊家アティリオ・ラビス>によるフランス・バレエの伝統
◆『アルカード』曲:ベルリオーズ
1964年12月初演。パリ・オペラ座バレエ団ならびにバレエ学校のレパートリーとしてアカデミックな技法を持つ作品!。日本では1981年と1992年にバレエ学校公演にて上演された。
日本初演
◆『サラバンド』曲:ロッシー二
日本初演。ノエラ・ポントワなどエトワールによって踊られてきた貴重な作品。細かく華麗なステップや跳躍が特徴的なブルノンビル・スタイルが見られる。
◆『スパルタクス』よりパ・ド・ドゥ
◆『シェヘラザード』よりパ・ド・ドゥ
ニジンスキー賞、芸術文化賞を受賞し、エトワールとして活躍。現在振付家として世界中の劇場に招聘されているラビスが手掛ける傑作。
《パリ・オペラ座ゲストダンサー》
カール・パケッット (パリ・オペラ座バレエダンサー)
エロイーズ・ブルドン (パリ・オペラ座バレエダンサー)
サブリナ・マレム (パリ・オペラ座バレエダンサー)
ヤン・サイズ (パリ・オペラ座バレエダンサー)
※出演予定しておりましたオードレック・ベザールはヤン・サイズ(パリ・オペラ座バレエ団)に変更になりました。申し訳ございません。
監修:薄井憲二
振付指導:ピエール・ラコット(パリ・オペラ座エトワール)
アティリオ・ラビス (パリ・オペラ座エトワール)
指導:クリスチャンヌ・ヴラッシー(パリ・オペラ座エトワール)
エリック・カミーヨ(パリ・オペラ座バレエ学校教師)
芸術監督:ミカエル・ドナール(パリ・オペラ座バレエ団教授・エトワール)
希少まれな古典作品集です!
京都府長岡記念文化会館にてパリ・オペラ座エトワールを間近で見るチャンス!
ぜひこの機会にお越し下さい!
詳しくは京都バレエ専門学校ホームページかお電話まで
(075-706-9008)お早目にどうぞ!
大きなライトで煌々と光る緑の芝生の京大グラウンドとピンク色をした桜が何とも綺麗で、思わず写真を撮ってしまいました。

本日は2013年7月27日(土)と28日の2日間行われる有馬龍子バレエ団の公演の情報をお知らせさせて頂きます。
パリ・オペラ座ダンサーを間近で見るチャンス!
有馬龍子バレエ団特別公演 (京都バレエ専門学校共催)
“知られざるフランス・バレエの神髄”
バレエファン必見の傑作集!


~二人のエトワールによるパリのエスプリ~
永遠に残しておきたい稀有な古典作品
平25年7月27日(土) 6時開演
7月28日(日) 2時開演
京都府長岡京記念文化会館
全席指定 S席7,000円 A席6,000円 B席4,000円 当日500円up
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●ロマンティック・バレエ復元の第一人者
ピエール・ラコット>による再振付
◆『ラ・ヴィヴァンディエール』曲:C・プーニ
原作はサン・レオンによりボヘミア地方の民俗舞踊を取り入れた楽しい名作
天才舞踊家アティリオ・ラビス>によるフランス・バレエの伝統
◆『アルカード』曲:ベルリオーズ
1964年12月初演。パリ・オペラ座バレエ団ならびにバレエ学校のレパートリーとしてアカデミックな技法を持つ作品!。日本では1981年と1992年にバレエ学校公演にて上演された。
日本初演
◆『サラバンド』曲:ロッシー二
日本初演。ノエラ・ポントワなどエトワールによって踊られてきた貴重な作品。細かく華麗なステップや跳躍が特徴的なブルノンビル・スタイルが見られる。
◆『スパルタクス』よりパ・ド・ドゥ
◆『シェヘラザード』よりパ・ド・ドゥ
ニジンスキー賞、芸術文化賞を受賞し、エトワールとして活躍。現在振付家として世界中の劇場に招聘されているラビスが手掛ける傑作。
《パリ・オペラ座ゲストダンサー》
カール・パケッット (パリ・オペラ座バレエダンサー)
エロイーズ・ブルドン (パリ・オペラ座バレエダンサー)
サブリナ・マレム (パリ・オペラ座バレエダンサー)
ヤン・サイズ (パリ・オペラ座バレエダンサー)
※出演予定しておりましたオードレック・ベザールはヤン・サイズ(パリ・オペラ座バレエ団)に変更になりました。申し訳ございません。
監修:薄井憲二
振付指導:ピエール・ラコット(パリ・オペラ座エトワール)
アティリオ・ラビス (パリ・オペラ座エトワール)
指導:クリスチャンヌ・ヴラッシー(パリ・オペラ座エトワール)
エリック・カミーヨ(パリ・オペラ座バレエ学校教師)
芸術監督:ミカエル・ドナール(パリ・オペラ座バレエ団教授・エトワール)
希少まれな古典作品集です!
京都府長岡記念文化会館にてパリ・オペラ座エトワールを間近で見るチャンス!
ぜひこの機会にお越し下さい!
詳しくは京都バレエ専門学校ホームページかお電話まで
(075-706-9008)お早目にどうぞ!
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
おはようございます。
楽しみにしていました。
昨年のドン・キホーテも素晴らしく、ドロテが怪我だったのは残念でしたが、エロイーズも優雅なバレエで感動しました。
町子さんもみられて本当に嬉しかったです。
昨年、公演後にトークショーやサイン会がおこなわれましたが、今年は予定に無いのでしょうか。
生のお声を聞く機会は希少なので、もしも可能でしたら、有馬先生のご尽力で、夢がかなうと嬉しく存じます。
楽しみにしていました。
昨年のドン・キホーテも素晴らしく、ドロテが怪我だったのは残念でしたが、エロイーズも優雅なバレエで感動しました。
町子さんもみられて本当に嬉しかったです。
昨年、公演後にトークショーやサイン会がおこなわれましたが、今年は予定に無いのでしょうか。
生のお声を聞く機会は希少なので、もしも可能でしたら、有馬先生のご尽力で、夢がかなうと嬉しく存じます。
la feve様
la feve様
ブログを読んで頂き有難うございます。
また昨年の「ドン・キ・ホーテ」にお越し下さいまして、本当に有難うございました。
お褒めの言葉を頂き、私共も本当に嬉しく感謝しております。
まだはっきり詳細は決まっておりませんが、2日間とも終演後に「サイン会」を行う予定をしております。
混雑すると大変ですので、人数を限定させていただくか抽選を予定しております。
また決まり次第、ホームページまたはブログに掲載させて頂きます。
また何かございましたら当校メールアドレスへご連絡下さいませ。
E-mail : arima.b@fancy.ocn.ne.jp
どうぞ宜しければ今年の公演へもお越し下さいませ。
お待ちしております。
京都バレエ専門学校
ブログを読んで頂き有難うございます。
また昨年の「ドン・キ・ホーテ」にお越し下さいまして、本当に有難うございました。
お褒めの言葉を頂き、私共も本当に嬉しく感謝しております。
まだはっきり詳細は決まっておりませんが、2日間とも終演後に「サイン会」を行う予定をしております。
混雑すると大変ですので、人数を限定させていただくか抽選を予定しております。
また決まり次第、ホームページまたはブログに掲載させて頂きます。
また何かございましたら当校メールアドレスへご連絡下さいませ。
E-mail : arima.b@fancy.ocn.ne.jp
どうぞ宜しければ今年の公演へもお越し下さいませ。
お待ちしております。
京都バレエ専門学校
No title
お返事ありがとうございます。
今朝(13日土曜日)の地震では被害ございませんでしたか?私は大阪在住、大震災も経験しましたので、少し身構えましたが、家族ともども無事でした。
被害が大きくないとよいのですが・・・。
今年の公演も楽しみにいたしております。
今朝(13日土曜日)の地震では被害ございませんでしたか?私は大阪在住、大震災も経験しましたので、少し身構えましたが、家族ともども無事でした。
被害が大きくないとよいのですが・・・。
今年の公演も楽しみにいたしております。
la feve様
la feve様
本当に今朝の地震には驚きましたね!
la feve様もご家族様もご無事で何よりです。
当校は、JRの電車を使用する生徒達も何名か地震の影響により遅れて学校へ登校していました。
学校は何事もなく無事でした。ご心配頂き有難うございます。
la feve様、そして皆様に今年も最高の舞台をおとどけ出来るよう、日々精進して参りたいと思います。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
京都バレエ専門学校
本当に今朝の地震には驚きましたね!
la feve様もご家族様もご無事で何よりです。
当校は、JRの電車を使用する生徒達も何名か地震の影響により遅れて学校へ登校していました。
学校は何事もなく無事でした。ご心配頂き有難うございます。
la feve様、そして皆様に今年も最高の舞台をおとどけ出来るよう、日々精進して参りたいと思います。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
京都バレエ専門学校